2014-12-25

【再制作】スワロフスキーの一粒ピアス

今日はクリスマス。

幼稚園の集まり、地元のお友達と親子でお家パーティー、実家での家族の集まり、と3週間くらい前からクリスマスイベントが続き今日がやっと本当のクリスマスか、という気持ちです。
家族四人での簡単なディナーは一昨日、昨日も煮込みハンバーグ。
今日はさすがに洋食に飽きてしまい晩ご飯はお茶漬け。美味しかった〜。

ケーキもしばらくいいかな、と。
どんなに好きなもの、美味しいものでもほどほどが一番ですね。

さて、久しぶりにオンラインショップのご案内を。
スワロフスキーの一粒ピアス、完売となっていたものを一つ再制作しました。

やはりフルタイムで働いていると思うように時間が取れませんね。
平日は子供達を寝付かせながら自分も一時間近く寝てしまう日が増えてしまいました。

それでも隙間時間をみつけてはビーズや布に触れています。
どんなに疲れていてもそれが私にとって一番リフレッシュできる時間です。


ショップページはこちらからご覧下さい。


2014-12-09

Wildberry ワイドプルオーバー、二枚目

昨年作ったWildberryさんのワイドプルオーバー、二枚目を作りました。
(一枚目はコチラ

パターンはゆるっとしたシルエットが多いですが、ショップページやブログから伝わるイメージ、また生地のセレクトでしょうか、私の中では「ナチュラル系」ではなくかなり「かっこいい系」です。
なんとも語彙力のない表現ですみません。(三歳の息子と同レベル、、、)

ウォッシュ加工の入ったデニムやごつ目のブーツが大好き。
そんなアイテムとのコーディネートがイメージしやすいものばかり。

今回のプルオーバーにはオートミール色のミニ裏毛を選びました。
最近はネルシャツと重ねて着ています。

パターン:Wildberry (ワイドプルオーバー)
生地:トミショウ

2014-12-05

好きな形を自分で作る

毎週末、ユニクロのセールに誘惑されつつもコツコツと冬服を作っております。
ワードローブを再構築するべく、ベーシックなアイテムを中心に。

クローゼットの断捨離を経て残ったもの、昔から変わらず好きなデザイン、出番の多いものを良く観察しながら。

その一つが、襟元がショールのようになっている羽織もの。
下に着るものが多少ボリュームのあるものでも重ね着できるのでカーディガンよりも頻繁に使うアイテムです。

手持ちのものでいうとこちら。
以前にもアップしたコーディネートです。


かなり生地が分厚いので秋にヘビロテ、冬はコートと一緒に着るには窮屈なので登場回数は減ります。

昨年、近所の手芸屋でクライ・ムキさんのパターンが200円で売っていたので買っておきました。
そしてアドヴァンスさんでそれにぴったりな生地も見つけ。
なのに一年寝かせてしまいました。
やっと完成して大満足。

この生地、薄手なのにとっても暖か。
パターンはベルスリーブだったのを少し細くしました。
それでも白い生地なので袖元が汚れるんじゃないかと心配です。


パターン:クライ・ムキ
生地:advansnet(エステル天竺起毛ニット)

2014-11-24

グリーンスムージーの副作用

朝のグリーンスムージーを始めて二週間ちょっと。
二日目から思わぬ副作用に苦しめられました。
それは、便秘と頻尿。

以前から気になっていたグリーンスムージーは上司に勧められて始めてみることにしました。
ミキサーも同じ、アマゾンで購入したこちら。


CBジャパン スムージミキサー



約¥2,500とお手頃。飽きて使わなくなってしまうリスクを抱える私にとっては丁度いい。
ボトル部分からそのまま飲めるので洗い物も少なく済みます。
色々と他の機種も見てみましたが、レビューを読めば読むほど何がいいのか分からなくなりました。
(肌断食をする前のコスメ選びと同じ)

で、話を戻して副作用のことですが、グリーンスムージーを進めるサイトでは表立って注意を促していはいません。
Q&Aのところで触れている程度。
予想外の異変にびっくりしましたが、色々と調べてみると同様の副作用を訴えている方のブログがあったり、一定の割合で副作用として認められていると書かれた記事などを見つけて少しホッとしました。
他にも頭痛や吐き気、下痢などもあり、「好転反応」と呼ばれるそうです。
私の場合、普段からあまり果物を食べないので胃にとっては負担が大きかったのでしょう。

また「スムージーの栄養を最大限に吸収するには飲み終えてから40分は他の飲食を控える」、というのを真面目に守っていたら、結局それ以外を口にする時間もなく家を出ることになってしまいました。
通勤に約二時間。
会社に着く頃には猛烈に尿意を催し、パソコンが立ち上がる間にトイレへダッシュ!
空腹で若干気分も悪く、日中は便秘でお腹が張っている日々が続きました。

1か100か。白か黒か。偏りの強い頑固な性格が完全に裏目に出ました。
二週目の週末にはいつものコーヒーとパンの朝食に戻すなど、休憩を入れることで症状は少し収まりました。

そして体重は変わらず、果物代もかかります。
もちろん朝それらを刻む、という手間も。

それでも続けているのは、美味しいから。
昼食の外食やコンビニ食が増えているせいか身体が欲しているような気もします。
そして以前に比べて不摂生な生活にも関わらず、最近肌の調子がいいのもこのスムージーのお陰だと思っています。

肌断食同様、しばらく自分の身体で実験を続けようと思います。
決して悪いことをしているわけではないですからね。
また進捗をこちらに書けたらと思います。

2014-11-23

母のお下がりはヴィンテージ

久しぶりのアップとなってしまいました。
復職して早くも三ヶ月。
バタバタしながらも隙間時間を使って服やアクセサリーを作っています。
疲れていても生地やビーズに触れていると癒され、通勤電車の中では何を作ろうかと妄想ばかり。

最近できあがったのは母のお下がりのスカートを直したもの。
私が幼稚園児の頃に着ていたセットアップのスカートです。
ぽっちゃり体型の母、「昔は痩せていたのよ!」と言うだけあって、元は7号サイズ。しかも80年代後半のスカートは今のように腰で履くのではなくウェイストの部分にしっかりとしたベルトが付いているデザイン。
二人目の授乳中でベスト体重だった47kgの時でさえ、チャックが上まで上がりませんでした。母が若かった頃のように「くびれ」というものがない体型なんですね。
その時代のファッションがいかに体型をも形成していくかを物語っているようでした。

なぜこんなに古く、そして母も私も履けないスカートが今も手元に残っているかというと、この濃紺のシャンタン生地が二人ともとても好みだから。
着れなくなった服は「生地」となり、そしてまた服となりました。
先日ヴィンテージの定義を調べてみたところ、25年以上経っているもの(アンティークは100年)とあったので、これはもはやヴィンテージです。
二代に渡り箪笥の肥やしにしているといつの間にかそんなカッコイイ肩書きが付くんですね。

一度全てをほどき、タックを何本かなくしてウェイストを幅広のゴムにしました。
クルールさんで購入した平ゴムの5cmはとても使いやすかったです。

主婦の間はなかなか着れなかったこういうクラシカルなスカート。
丈もちょうど今期流行りのミモレ丈です。
合わせたいと思っているグレー系のトップス。
ユニクロのカシミアカーディガンを買うべきか、自分で何か作るべきか思案中。
シンプルなパールの一連ネックレスも合わせたいので作ろうかと。




2014-11-03

シンプルなピアスセット

仕事に復帰してから販売向けのアクセサリー制作にはなかなか時間が取れないのですが、先日友人からのオーダーを完成させました。
今回で三回目でしょうか。
秋冬向けのシンプルなピアスセット。

学生時代から成績優秀な彼女は現在32歳で子育てをしながら管理職。
オーダーの際もいつも的確なコミュニケーションで気持ち良く制作させてもらっています。


コーディネート:大好きなイルセ・ヤコブセンと

ずっと雨の予報だった三連休も昨日から晴れ、我が家はローカルな休みを満喫しています。
今までにやったこのないことをやろう!をテーマに、近くの万葉の湯に行ってみることに。もちろん大人だけの方がゆっくりと過ごせますが、子連れでも充分楽しめました。特にうちのチビたちは温泉が大好きなもので6時間の滞在の間に三回も入っていました。
私も久しぶりに岩盤浴をやって、日頃流さない汗を全身から流してすっきり。

さて、こちらは雨の日のコーディネート。
履く度にこれにして良かった、と思う毎度おなじみ、イルセ・ヤコブセンのレインブーツ。
ミドル丈なので幼稚園での着脱も楽、一日履いていてもムレは気になりません。

合わせたのは先日作ったタイトスカート。
最初のコーディネートより、ボリュームのあるブーツと合わせた方がいい感じでした。
ゆとりがある分、バランスが取れるみたいです。



トレンチコート:ノーブランド
パーカー:earth music & ecology
レーストップ:MIXXO
スカート:自作(制作記事→
レインブーツ:イルセ・ヤコブセン
指輪:Carre
ピアス:自作



2014-11-01

旧ソ連という国

少し前に読んだ本のこと。
米原万里さんの『オリガ・モリソヴナの反語法』。
アマゾンで別の物を探していてたどり着いたこの著書はレビューが高く、気になっていたところ地元の図書館で見つけて借りました。

米原さんの作品も旧ソ連を題材にした小説も初めて。
未知の世界、でも過去に確かに存在していた世界に引き込まれ、通勤電車で一気に読んでしまいました。
チェコ在住経験のある著者ならではのリアルな描写、時代に翻弄された人々の物語が心に響きました。

別の作品も予約待ちです。


2014-10-26

コーディネート:ハイカットスニーカーとヴィンテージアクセサリー

悩みに悩んで購入したリーボックのフリースタイル。
掲載されている雑誌は普段手に取らないようなジャンルのもの。
カジュアルを上手に着こなす夫にも「ハイカットは難しいよ」と言われたけれど、、、
サイドのボタニカル柄が気に入って買ってしまいました。
自分なりに着こなしてみたいのです。

先ずはハードルの低い、週末のご近所仕様に。
最近、晴れて特に予定のない週末は近くのバーに夕方から行くのが夫婦のブームです。
バーと言ってもテーブル席もあるカジュアルな感じ。
でも色んな種類や樽生のビールが飲めて、一緒に頂くフィッシュ&チップスが絶品。

前後のお昼と夕ご飯は自宅で簡単に、その分ちょっと奮発して明るいうちから美味しいビールでくつろぐのです。
あっ、もちろん子供も一緒ですよ。
お客さんの少ない時間帯と半個室の席で周りをあまり気にしなくて済みます。
船内をイメージした凝った内装のお店でほろ酔い気分になると、つい近所にいることを忘れてしまいます。



ニット・スニーカー:リーボック
Tシャツ:自作(制作記事→
パンツ:ユニクロ
ネックレス:ヴィンテージ


今回のコーディネート、もう一つのポイントはこのネックレス。
アメリカから取り寄せた50年代のヴィンテージものです。

スポーティーな格好に合うアクセサリーがないな、と思い色々と探していました。
もちろんクリスタルやパール系のものを合わせたキレイめスタイルにスニーカーではずす、というパターンもあります。
でも、全体的にカジュアル、スポーティーとなるとシルバー系のものを合わせたいと思ったのです。
それもピッカピカのシルバーよりもくすんだ色味のもの。
いわゆるヴィンテージ風、アンティーク調、ビーズショップでいう「銀古美」という色。

繊細なものより存在感のあるもの。
色々と素材の仕入れ先も探しましたが、古い感じを出すのに特殊な加工が施されているためそれなりに値が張ります。チェーンだけでなく留め具やその他のパーツを揃えるとなるとけっこう大変な上にパーツ自体も限られてしまいます。

ならば、と思い立ったのがEtsyで売っているヴィンテージアクセサリー。
見る人によってはただのガラクタに過ぎませんが、私にとっては宝の山!


21点入って送料も合わせて約5千円。
目利きができるわけではないので記載通り本当に1950年代のものかは分かりませんが、中央の円形にチェーンがついているものと大きなクロスのペンダントヘッドの裏には当時人気があったというブランド、Sarah Covnetryの刻印が入っていました。
パールのイヤリングにはJAPANとう刻印が。巡り巡ってまた日本に戻ってきたと思うと感慨深いものがあります。

イヤリングはネックレスやブレスレットのパーツとしてリメイクしようと思います。
チェーンはそのままブレスレットでも、何かリボンやチャームと合わせても。
一から素材を集めるのもいいですが、洋服のリメイクのように使われなくなってしまったものを活かしたり、作り直したり。それもまたいい。

2014-10-25

クルール レギパン 2枚目

一番最初に購入、そして作ったクルールさんのパターンはこのレギパン。
推奨されていたコーデュロイのストレッチ生地で作ったのですが、実は思っていたよりダボついてしまい、あまり着る回数がなかったのです。

下半身にお肉が付いている体型、フィットするボトムスを作るのは難しいですね。

今回はストレッチが入っているもののしっかりとした生地、muniさんのタイトスカートを作ったカモフラージュ柄。
仮縫いをして調整をしようと思い1.2cmの縫い代を1.5cmで縫ったところ、ぴったりの仕上がり。
本縫い+ステッチを考えると縫い代はそのままでいいのではという結論に。
結局生地の性質だけで前回のダボつき感は解消され、縫い代の調整はしませんでした。

丈は-12cm。
ブーツに入れる時はすっきりと、パンプスやブーティーとも合わせたいと思っているのでくるぶし辺りの長さにしました。

前回よりは格段にいいでき。
それでもヒップが隠れるトップスが必要かな。
それはパターンや生地ではなく体型の問題ですけれど。


パターン:クルール(レギパン9号)
生地:filer

2014-10-22

コーディネート:パジャマの様なトップスで出勤

オンラインショップのメルマガ登録をするとついつい戦略にはまってしまいます。
特にGAPのセール告知には弱い私。
セールの更に30%オフって。幾人ものブロガーさんが書かれている通り、もはや定価ってなんでしょうという次元です。

店頭での50%セールに行けるのが一番いいのですが、なかなかタイミングが合わないのでオンラインで買うことも度々。
子供服はシーズン終わりでも来年着ることを見越して大きめサイズを買います。
今回も彼らの服が目的だったのですが、一着くらい自分のも、と思って買ってしまったのがこのロンT。
丈と袖が長め、ベビーピンクとオートミール色のボーダーです。

ここ数年は買い物に厳しく、プチプラものでも悩みに悩んで買っていたのに、やはり久しぶりに勢い余ってしまったら失敗しました。

実物は画像で見ていたより色が淡く、一歩間違えればパジャマです。
そこをなんとか!と思い立ったコーデがこの通り。
やはりパジャマ感は拭えませんが、気に入った色の組み合わせが見つかりました。
ピンク・モーブ系にブラウンとパール。

タイトスカートとパンプスは昔のOL時代のもの。どちらもこっくりとしたダークブラウン。
バッグは卒業旅行で行ったイタリアで購入したものです。

今季中に同じトーンでもう少し上質なトップスを見つけたい(作りたい)と思います。


ロンT:GAP
タイトスカート:MINIMUM
バッグ:FURLA
パンプス:ノーブランド
ピアス:ノーブランド
パールネックレス(80cm × 3本):母のお下がり
天然石ネックレス:自作


2014-10-07

MOTHER HOUSE

ここ数年で大量の洋服を処分したり、自分で服を作るようになったりした中で、最近服飾品の生産全般について興味を持つようになりました。

私たちの手元にある洋服やバッグや靴は一体誰がどこでどのようにして作っていて、どのような経緯を辿って店頭やネットショップに並ぶのか。
次から次へと疑問に思うこと、知りたいことが湧き出てきて、真剣に勉強してみたいと思うようになりました。
とは言え、子育てと会社勤めで時間はとても限られているので当面は本やネットでの情報収集をするだけです。
そしてその先も何か大きなことをしたいとは今のところ考えていません。
ただただ知りたいだけ。

先ず手にとった本はバングラデシュ発のバッグブランド、MOTHER HOUSEを立ち上げた山口絵理子さんの著書『裸でも生きる』。
今まで読んだ自伝の中で一番奇抜で行動力のある人だと思いました。



今日は行きの電車で読み終わったので、帰りに途中下車して直営店を見てきました。
どれも個性があるけれど実用的で主張し過ぎない。何年も使い続けたいと思うようなバッグや小物ばかりでした。

もともとバッグはカッチリしたものより丸みがあったりクシュクシュ感のあるものが好きなので欲しいものがたくさん!
そしてふと思い出したのです。以前にこちらのバッグをPinterestに保存した記憶が、、、
やはりありました。
詳細を見たら三年も前に保存していたと。
定番商品のHanabiraとうシリーズのものでした。

何か特別な時に、時間をかけて吟味して、手に入れたいなと思っています。
(最近こういうものが多いなぁ、、、)

ネットショップはこちらです。
MOTHER HOUSE
ぜひ見てみて下さい。

2014-10-05

コーディネート:30代の二次会

先月の三連休に行った久しぶりの二次会。
30代になってからの初めての二次会。
困ったのは着て行くもの。

結婚式にしろ、二次会からのお呼ばれにしろ20代の頃は黒以外の色を選んでいました。圧倒的に黒系が多い場で目立つように(笑)
しかしそれらはとことん似合わなくなっていました。

20代の頃には感じなかったこの二、三年の差。
母親になったせいでしょうか。

気持ちの変化も大きく、もう目立ちたいとも思わなくなりました。
控えめに、でも周りの人ともちょっと違う。
今回はその第一歩になればいいな、と。

とは言え、できるだけお金はかけたくない。
そしてお盆明けから五年振りに職場復帰をしたため、仕事にも着ていけるもの。
この二つの条件をクリアした結果、全身黒に。。
無難と言えば無難です。
でも今の自分にしっくりとくるコーディネートとなりました。

今回買い足したのはトップス、パンツ、靴。
そしてアクセサリーを新しく二つ作りました。
あとは手持ちのものを。

先にパンツを購入し、それを履いてトップスと靴を探しに、久しぶりに横浜にでかけました。
実家は隣りの駅、中学の頃から乗り換えで使っていた馴染みのある駅です。
本気で買い物をする時はやはり頼りになります。

トップスはZARA辺りでいいのがあればと思っていたのですが、そごうに入っていたMIXXO(ミッソ)というお店でプチプラなものを見つけました。
こちらは韓国のブランド、国内出店一号店のようです。

靴は黒のシンプルなパンプスに絞って一日でかなりの量を試着しました。
デパートの靴売り場に置いてあるブランドからファビオ・ルスコーニ、ペリーコ、JIMMY CHOO、コールハン、ブルーノマリ。
雑誌やブログで見たことはあるけれど履いたことのないブランドばかり。

足に合わなかったり、予算外だったりと理由はそれぞれで辞めました。
でもJIMMY CHOOの履き心地には感動。
華奢なヒールなのに安定感があり、型番を控えたメモを頂いて帰りました。
いつか何かのご褒美に。

デニムと一緒で、いくらブランドが有名だったり評判が良くても自分の身体に合っていなければそれまでなんだと改めて思いました。
また、たくさん試着する中でそれぞれの店員さんに自分の足の特徴や靴選びのポイントなども教えて頂きとても勉強になりました。

賢いショッピングは念入りな情報収集とイメージを何パターンか固めること。
後は時間の許す限りのフィールドワークですね。

肝心な二次会の方はというと、、、
体育会時代の先輩がとっても綺麗な花嫁姿になっていて幸せな時間を過ごしました。



レーストップス:MIXXO(ミッソ)
トラックパンツ:UNIQLO
靴:卑弥呼
バッグ:ZARA
ピアス、ブレスレット:自作
指輪:母のお下がり

2014-09-23

黒のリボンブレスレット

シルクシフォン・リボンのブレスレットは華やかな明るい色が多いですが、黒で作ってみました。
ピアスのシリーズものとして作っているスワロフスキーを一粒添えて。

自分で言うのもなんですが、これがカッコイイのです。
黒という主張の強い色をグルグルと手首に巻くとさすがに存在感があります。
でもレザーなどと違ってシルクシフォンの柔らかな質感が女性らしさを演出してくれます。

スワロフスキーもマット加工が施されたシードビーズで囲ったため、クリスタルの輝きが引き立っています。



------------------------------------------------

Black Ribbon Bracelet


Most of these bracelets made with silk chiffon ribbons are usually colorful be it a pastel tone or dull tone.
I decided to make mine with black.  And it turned out great.
You really can't prevent it from standing out when you wrap such a dark color around your wrist.  But unlike leather, the soft touch of the silk chiffon adds a feminine touch.

The Swarovski crystal are the same design I've made as a series for earrings.  The matt seed beads rally bring out the shine.

2014-09-22

パーティー用ピアス

久しぶりに結婚式の二次会に行くことになり、急遽ピアスを作りました。
着て行く服を揃えるのに精一杯、アクセアリーは当日の朝に完成するという、、、
もう少しドカーンと派手な感じにしたかったのですが、デザインやら材料調達やらにまで手が回りませんでした。
これはこれで普段使いもできるので満足ですけどね。

全身黒のコーディネートに合わせるのに色は控えめ、ダークトーンに抑えました。
中心のマーキス型はモンタナブルーという濃い青です。
だいぶ流行には乗り遅れていますが、このクリスタル系の大振りピアス、作るのにはまりそうです。



2014-09-21

muniのタイトスカート

カモフラージュ生地でmuniさんのタイトスカートを作りました。
パターンの名前はEasyスカート
形はフレアとタイト、生地は布帛とニットの四種類が作れるお得なパターンです。

思い切りトレンドものを着るのはちょっと勇気がいるので無地に近い濃い色のカモフラージュにしました。
ストレッチが効いています。

初めてのシームポケットとボックスひだは何とかクリア。
ただ、思っていたよりゆったり目になってしまいました。
ヨークを付ける前までは丁度いいかなぁと思っていたのですが、やはりフィットするボトムスのサイズは難しいですね。
次回は頑張って調整したいと思います。



パターン:muni(Easyスカート、サイズM)
生地:filer


涼しい秋色のコーディネートにしてみました。


Tシャツ:GAP
スニーカー:アディダス
ピアス:Etsy
ネックレス:自作

-----------------------------------------------------

Camo Tight Skirt

The camo textile has been a big hit from last year, and I see it all over the place.  From young teens to women in their 50s.
I'm always drawn to trending items, but then feel a slight resistance to wear something that everyone else does, and my feelings kept on swaying back and forth as I made this skirt.

I really liked this textile as it was camo, but very dark it almost looks like a solid color.  It stretches a bit, and perfect to make a tight skirt or pants.
I knew it was hard to figure out the sizing for something that fits close to your body, and it ended up a bit too loose.  It was okay before I put on the york, but well, I'll try working it out the next time.
The pattern is very easy with elastic on the back part of the waist, and you don't need to sew on a zipper.
The positive outcome was that I made an inseam pocket and a box pleat for the first time.

I wore it with dark color items to get the fall mood, but comfortably cool for the still warm weather.
T-shirt: GAP
Sneakers: adidas
Hoops: Etsy
Necklace: self made

2014-09-20

日本酒を飲みながら

たまに居酒屋のようになる週末の食卓。
つまみに始まり、一皿ずつ作りながら好きなお酒と共にゆっくりと食べる。

煮豚を冷ましている間、日本酒をちびちびやりながら雑誌を眺めて一休み。
夫はその間子供たちをお風呂にいれてくれていました。

この日本酒、友人が家族で遊びに来てくれた時に頂いたもの。
ビールと日本酒とワインが好き、という話をしたら長野に帰省した時に買っておいてくれたと。
それにしても一升瓶(笑)
もう少し小さいものにしようと思ったのに、酒屋のおばちゃんに押し切られて、と申し訳なさそうに話してたけれど。
嬉しい限りでございます。

贅沢にもあさりの酒蒸しと煮豚の付けだれにも使いました。

ちなみに雑誌はブックオフで買ったもの。
基本的に100円のものしか買いません。
一通り見たらまた切ってmyインスピレーションブックへ。




----------------------------------------------

Weekend Dinner with Sake


Sometimes we have a slow dinner on the weekends where I will cook each dish at a time, enjoying them with either beer, sake or wine.
Today, it was sake.  A friend brought me a big bottle when she came over for dinner with her family.   I had my first drink while I let the boiled pork cool down and my husband showered the kids, flipping through a magazine.  After I've gone through it a couple of times, they will be cut up and pasted onto my inspiration book.

I used the sake to make boiled clams and also for the sauce for the boiled pork, served with perillas.

2014-09-17

コーディネート:若者の街へ

少し前になってしまいましたが、一人で昼間の渋谷に行った時のコーディネート。
若者の街には若い格好で。

短時間でいくつかの用事を済ませたり、チェックしたいお店もあったのでとにかくガンガン歩けるスニーカーで。
腰巻きしたシャツとリンクさせたフューシャピンクのスニーカーを選びました。

気付いたら全身ユニクロ。
アクセサリーは星形のクリスタルチャームと長いチェーンのピアスだけにしました。

例年ほどではないような気がしますがまだまだ日中は暑い季節。
この三連休もTシャツだけ替えた同じコーディネートを着ました。

久しぶりの結婚式二次会、富士サファリパークに表参道で親子パン教室と盛りだくさんの連休でした。
また追ってブログに書けたらと思っています。



Tシャツ・フラネルシャツ・パンツ:UNIQLO
スニーカー:アディダス
サングラス:MARC by MARC JACOBS
ピアス:自作

2014-09-07

秋色の簡単ワンピース

April RhodesのStaples Dressで二枚目を作りました。(一枚目はコチラ→
黒にベージュのランダムドットのサラリとした生地。

これからカーディガンとブーツに合わせ着たいと思います。
珍しく、シーズン本番前に作れた!

襟ぐり、袖ぐりは共布ではなく市販のバイアステープを使ったので前回よりきれいに仕上がりました。
でもその分襟ぐりは開きが大きくなってしまったので次作る時はそこを調整せねば。

ちなみに一枚目は一度ワンピースとして着ましたがやはり丈が短かったのと、全身花柄は似合わなかった、、、
ということでブラウス丈にジョッキっと切ってしまい、その後は大活躍。
同じ生地なのにブラウスだとセーフだけど、ワンピースはアウト。
切った下半分は来年、娘のスカートにでもしようと思います。



 パターン:April Rhodes (Staples Dress)
生地:失念

--------------------------------------------

Autumn Color Staples Dress


I made my second Staples Dress in an autumn color fabric - black with random dots in beige.  I plan to wear them with cardigans and boots.  It's still not that cold here in Yokohama, went up to around 85°F yesterday, which means I've made a piece before the season!

This time, instead of making bias tape from the same fabric, I used store bought bias tape.  It resulted in a nicer finish, especially at the bottom of the armhole.  I was more careful in ironing each step, and that helped too.
However, the neckline became larger, so I will have to keep that in mind when I cut the fabric for my next piece.  (Yes, more to come!)

The first dress I made (blogged HERE), I cut off the hem to a blouse length after wearing it once.  I don't know but it was just too sweet for me, maybe because I had cut my hair short.  It worked out fine after making it shorter, easy to wear and nice and breezy.
I think I will make a skirt for my daughter next year with the bottom half!


2014-09-05

プチ・ビジュー

流行りのビジューピアス、小振りなものを自分用に作りました。
一番大きい中心のクリスタルはスワロフスキーのホワイトオパール。
爪付きのキュービックジルコニアとチェコパールで囲みました。


乗せているお皿は海外にお住まいの日本人作家さんによるもの。
レース模様とクリーミーな色味に惹かれ、商品と同じくらいの送料がかかりましたが黄色と合わせて二枚購入しました。
Etsyのお店はこちら。
Ceramics by Sumiko


来客のとき、コーヒー用の角砂糖を出すのに使っています。
黄色い方は洗面所のアクセサリー入れに。
暮らしに彩りを添えてくれる小物たち。これから少しずつ増やしていけたらな、と思います。

--------------------------------------

Petit Bijoux


I made one of those very popular bijou earrings that are a big trend, but in a very small size.
The central piece is a Swarovski crystal, in milky opal.
I added zircons and Czech pearls around them.

The blue ceramic dish is made by a Japanese artist based in San Diego.
Her Etsy shop is linked above.

I instantly fell in love with the milky color and lace design, and ordered two (the other one in yellow) even though the shipping fee cost just as much.
The blue, I use for serving sugar cubes for coffee when I have guests.  The yellow, holds my frequently used jewelry in the bathroom.

Sometimes these small things you use with love and care adds a tint of happiness to your daily life.  I hope to collect more in the future.

2014-09-04

マザーズバッグの選び方

私が持っているのはこちらの二つ。

Skip HopのDuo。


「何が欲しい?」と聞いてくれた友人にお願いした一人目の出産祝い。
シンプルで機能的、という目線で選んだのですがこのスポーティーなデザインが自分のワードローブと合わず、残念ながら出番があまりありませんでした。
しかし、幸い夫が今も活用してくれています。
子供たちと三人で出かけてくれる時、ちょうどいい大きさのようです。男の人って女性ほどたくさん鞄を持っていませんからね。
その点では男女兼用できるこのデザインで良かったな、と。


もう一つはEva&Oliとうフランスのブランド。



二人目の里帰り中、実家近くのセレクトショップで購入しました。
ブランドのことは全然知らず、見た目ととてもお手頃になっていたお値段に惹かれて。
こちらは大活躍。
子供が二人になると一気に荷物が増え、Skip Hopの方では小さすぎました。
こちらはポケットの数や肩ひもが二種類ある点で機能面も充分。
何よりデザインがとても気に入っています。落ち着いた色なので子連れでの結婚式にも何度か持って行きました。

いずれも公式HPをリンクしましたが、楽天などで買えます。

さて二つのバッグを購入し、子供たちが5歳と3歳になった今、これから購入を考えていらっしゃる方にアドバイスできることをまとめてみました。

・「オムツ替えマット」はいらない
どちらにも付いてきましたが、一度も使っていません。
乳児を連れて出かける場所には大抵ベビールームがなくともオムツ替えをする台が付いているトイレはあります。
トイレが近くにない場合はベビーカーのリクライニングを使えば充分、子供がつかまり立ちできるようになれば人目のないようなところで寝かせずに替えられます。車をお持ちの方は車中で。マットがなくても大人の上着やタオルなどで代用できます。
このいずれの場合にも該当せず、どうしても今すぐ替えなければならない!なんていうシチュエーションはそうそうないですよ。

・大は小を兼ねる
ある程度の大きさがあった方がいい。
既に複数のお子さんを望んでいらっしゃる方はもちろん、お一人の場合も寒い季節に上着を入れたり、買い物の荷物を入れたり、荷物は増えます。
子供がグズっている中、ギュウギュウに詰めた鞄の中を探し回るのは悲惨。

・自分のワードローブと合うかどうか
私のように機能性を重視して自分のスタイルと合わないデザインを買ってしまわないように。

・本当に「マザーズバッグ」でなけばならないのか
「マザーズバッグ」という縛りの中で無理に検討する必要は全くないと思います。
ただし、軽い、丈夫、できれば外ポケットがある、という点は考慮するべきかと。

・最後に、、、本当に新しい鞄が必要なのか
妊娠、出産すると専用のものを買い揃えなければならないと思いがちです。もちろん代用の効かないものもありますが、鞄は手持ちのものを使うことだってできます。
こちらこちらのブログに書いたように、サブバッグがお勧め。
今まで通り気に入ったバッグを持ち、子供のものはサブバッグに。


マザーズバッグに限らず、子育てグッズは最初はなるべく控えめに、必要に応じて良く検討して買い足していくというのが賢明だと思います。
使用期間が短いものも多いですし、次々に改良されたものが出たり、流行り廃りもあったり。
また妊娠中のホルモンバランスの変化によって極端に好みが変わる、ということもあるそうです。
実際、本来はシンプルなものが好みな友人がキャス・キドソンなどのラブリー系に一時期はまってしまい後悔した、と言っていました。

2014-08-23

アイロンがけはお好きですか?

家事の中でアイロンがけが一番嫌い、という方もいらっしゃるのでは。
私は不思議と一番好きなんです。

中学生の頃から制服のブラウスに毎朝アイロンをかけていました。
洋服に目立つシワや毛玉がないか、スカートは透けていないか、下着のラインが見えていないか。
ブランド物や高い服にこだわりはないけれど、こういうことに厳しい母に育てられました。

今でも忙しい生活の中で自分や子供たちの服のシワが気になった時はできるだけアイロンをかけます。

中でも好きなのはハンカチのアイロンがけ。
適度な集中力が必要な単純作業、そしてハンカチの綺麗な柄や色に癒されます。

もう十年以上前になるでしょうか、友人から玉の肌石鹸をもらいました。
丸くて、卵のケースに入っているギフト用のもの。
なんだかもったいなくて使えず、ハンカチだけを入れている小さな引き出しに入れておいたらハンカチがとってもいい香りに!
使う時はもちろん、アイロンをかける時、蒸気と共にフワっと香りがしてそれもまた癒しポイント。



ところで、アイロンがけ好きと自負しておりましたが世の中にはとんでもない人たちがいました。
その名もExtreme Ironing.


アイロンがけをスポーツに取り入てしまった人たち。
「アイロンがけが好き」というよりも「変わったことをしてやろう」という方が強いのだと思いますが、、、自分の「〜好き」「〜マニア」なんてのはたかが知れてるなぁとつくづく思うのです。

2014-08-21

クリスタルボールのピアス

久しぶりのアップとなってしまいました。
京都への帰省から戻り、バタバタとした生活に。

残暑が厳しい中、アパレル業界はすっかり秋モードですね。
お買い得になっていても自然と夏服よりも新鮮な秋物に手がいってしまいます。
早く涼しくならないかなぁ、、、。

クリスタルボールのピアスを自分用に作りました。
金属部分はガンメタルとアンティークシルバーで落ち着いた雰囲気に。
ボール部分とのバランスを考えてピアスフックはパヴェの施されたものを選びました。

黒ベースのコーディネートに合わせたいと思います。


2014-08-07

色遊び

娘が残した絵具をもったいないから使い切ってしまおうと思っていただけなのですが。
思いのほか楽しくなってしまい。
ポストカードサイズの色んな模様ができました。

テキスタイルデザインってこんな感じなのかなぁ、と思いながら。










----------------------------------------

Playing with Color


All I was trying to do was use up the paint my daughter had left over.
But I ended up with some nice textiles in postcard sizes.

2014-08-06

材料費をかけずに

息子用のハーフパンツを二本、材料費ゼロで作りました。

ベージュのものは祖母の布山から。私のスカートを作ったハギレです。少し光沢があるのできちんとした印象ですが、もちろん普段使いに。

チェックの方は夫のハーフパンツをリメイクしました。180cm、XLの夫のものはハーフ丈でも生地がたっぷり。数回しか履かず、なんだか似合わないと言って放置されていたもの。息子の方が確かに似合っています。

ボタンやファスナーを取り、糸を切りながらこれを作った人はどんな人だったのだろうと思いを巡らせました。
大量生産とはいえ、そこには人の手が加わっているわけで、その人はこれを作って稼いだお金で生活している。そして私はそれを解体している。なんだか不思議な気持ちでした。

パターンは先日作ったものと同じ。
ややぽっちゃりな息子もすっきりして見え、量産して正解でした。
土曜日からの帰省に間に合って良かったぁ〜。

ただでさえ洗い替えが必要な季節に加え、オムツが取れたばかり。
とにかくハーフパンツに集中して作り、セールで探し。
なのに、彼は新調したばかりのものにハサミでチョッキン!!
な〜ぜ〜。
本人もテレビを見ながらボーッとしていたようで、私の顔を見るなり口をへの字にして泣き始めました。
まぁ、指じゃなくって良かったよ。
しかし、切れ込みが入ったのはちょうど股のところ。
下品にならずどうやって修復したものか、、、。



パターン:『まいにちはける こどものパンツ』ハーフ丈パンツ
生地:祖母の布山/夫のハーフパンツ

---------------------------------------------------------

Costless Pants


I made these two pants for my son without any extra cost.  The beige one, I thrifted the fabric from my grandma's pile, a left over from my skirt.  The checked one, I remade my husband's shorts.

This is what I love about sewing!
The creativity and imagination to make something out of limited resource.

When clothes become unworn, they instantly become "fabric" to me - something that has a million possibilities to be remade.

As I was taking my husband's shorts apart, cutting the thread, taking off the buttons and zippers, I thought about the person who made it.  Even though it is factory made, someone has used their hands to make a part of it.  And that someone lives on the money he or she has earned to do that.  And here I am ripping it apart.

Then my mind drifts to all of the clothes that I had thrown away in the past, especially the ones that I hadn't worn much.

Right now, summer items are on sale everywhere, but I am very very careful on what I buy.  I will not buy something just because it's a great discount, or because I want to wear something different to work everyday, like I used to do.